コーチのよそには見せたくないブログ

フットサル サッカー 

前を向く。前を狙う。守備に何を見せているか。

最初から横パスやバックパスを考えていてはいけない。

 

前への狙いがなくなると、相手はプレスがかけやすい。

 

それから、単純に点をとるという目的からも遠くなる。

 

だから、まずできるだけ前を向く。

そして、チームとして前へボールを動かすことを狙う。

 

前を狙えば、守備は当然そこを守ろうとする。

そのときに横や後ろにいる味方がより空く。

 

まずは前を狙い、横パスやバックパスは最後までとっておく。

 

 

f:id:yosomise:20200229174927g:plain

最初に前を向く広い角度を持つことで選択肢が増える。

 

相手が弱いチームなら、余裕を持って安全なパスをしてても問題ない。

 

だが、強いチームを相手にしたときに怖がって横パスやバックパスを最初から考えていると、それが安全ではなくなったりもする。

 

強い守備に対しても前進できる、前進を狙えるタフさ。

それからそこからボールを失ったときのタフさ。

これらがないと、簡単に力負けしてしまう。

 

 

f:id:yosomise:20200229173545g:plain

たとえ前への選択肢がとれなくても、相手に横パスを狙わせてはいけない。

 

味方への相手のプレスを一度足止めさせてる。

f:id:yosomise:20200229174106p:plain

このディフェンダーに対して、何を見せるかが大事。

 

対角へのパスを見せているから横パスが通る。

 

 

f:id:yosomise:20200229183929p:plain

f:id:yosomise:20200229183942p:plain

f:id:yosomise:20200229183952p:plain

縦へのパスを見せているから、中への運ぶドリブルに遅れる。

 

攻撃に選択肢があるからこそ、守備は迷う。

 

迷って遅れたぶんだけ、攻撃には余裕やチャンスが生まれる。

 

 

f:id:yosomise:20200229175050g:plain

守備がうまくプレスをかけられたこの場面でも。

 

視野や体の向き、体のモーションなど

見せているものに対して守備は反応している。

 

 

そして、プレスを受けているということは相手が近いということ。

パスを出したあとに抜ければ、フリーでボールを受けれる可能性が出る。

ゴレイロからのパスは合わなかったけど)

 

安全なパスのあとは、次に前進を狙わないといけない。

 

 

f:id:yosomise:20200229180055g:plain

見せているから、ひっかかる。

 

 

見せて、見る。

 

フットボールの駆け引きはリアクション合戦。